【スペイン語文法】“por qué”と“porque”の違いは?4つの似てる表現を完全整理!
「なぜ?」「なぜなら」「理由」…これらを正しく言えるようになりましょう!
スペイン語を学んでいると、こんな表現を目にしませんか?
- ¿Por qué...?
- porque...
- el porqué
- por que
見た目はとても似ていますが、意味も使い方もまったく異なる4つの表現です。
この記事では、それぞれの違いを例文付きでわかりやすく解説します。読めばもう混乱しない!「なぜ?」「なぜなら」「理由」…これらを正しく言えるようになりましょう!
① por qué(なぜ?)【疑問詞】
「なぜ? / why?」と疑問を表すときに使う表現です。ふたつの単語に分かれています。
✅ 例文:
-
¿Por qué aprendes español? (なぜスペイン語を学んでいるの?)
-
¿Por qué estás triste? (どうして悲しいの?)
-
¿Sabes por qué hay tanta gente en la calle? (なぜそんなに人が通りにいるのか知ってる?)
疑問文でなくても、「なぜ〜か」という間接疑問文にも使われます。
- No sé por qué viniste. (なぜ君が来たのか分からない)
② porque(〜だから)【接続詞】
「〜だから / because」の意味を持つ接続詞です。理由を説明するときに使います。
✅ 例文:
-
Voy al supermercado porque necesito pan. (パンが必要だからスーパーに行く)
-
María aprende español porque tiene un novio mexicano. (マリアはメキシコ人の彼氏がいるからスペイン語を学んでいる)
-
Los pájaros pueden volar porque tienen alas. (鳥は翼があるから飛べる)
🎯 ポイント:
質問:¿Por qué...?(なぜ?) 答え:Porque...(〜だから)
¿Por qué estás en casa? — Porque estoy cansado.
③ el porqué(理由)【名詞】
理由・原因という意味の名詞です。英語の “the reason” に近いイメージです。 冠詞(el, un)と一緒に使います。
✅ 例文:
-
No entiendo el porqué de tu actitud. (君の態度の理由が理解できない)
-
Roberto se enfada sin dar un porqué. (ロベルトは理由もなく怒る)
-
Sin conocer los porqués, no podemos decidir. (**理由たち(複数形)**を知らなければ、判断できない)
📌 **ポイント:**名詞なので、文の主語や目的語になれます!
④ por que(複合的な構造)
この表現はあまり頻繁ではありませんが、**前置詞「por」+関係代名詞「que」**の組み合わせです。
意味は文脈によって異なりますが、代表的なのは以下の2つ:
✅ 1. 「〜のために」「〜という理由で」
- Estas son las razones por que fue criticado. (彼が批判された理由たちはこれです) = "for which" の意味。
✅ 2. 動詞や表現が「por + 動詞句」を伴うとき
「por + que」の形になるのは、特定の動詞や表現のあとに文が続くときです。
- Mis padres optan por que estudie Derecho. (両親は私が法律を学ぶように望んでいる) ※「optar por」は「〜を選ぶ」という表現。
📌 まとめ:見た目が似ている4つの表現を一気に比較!
表現 | 品詞 | 意味 | 使い方 | 例文 |
---|---|---|---|---|
por qué | 疑問詞 | なぜ?(why) | 質問文または間接疑問 | ¿Por qué estás cansado? |
porque | 接続詞 | 〜だから(because) | 理由を説明する文 | Estoy cansado porque trabajé mucho. |
el porqué | 名詞 | 理由・原因(the reason) | 冠詞と一緒に使う | No entiendo el porqué. |
por que | 前置詞+関係代名詞 | 文による(for which, etc.) | 特定の構文のみで使用 | Optan por que estudie. |
🎯 練習ポイント
- 疑問なら por qué!(なぜ?)
- 理由を言うなら porque!(〜だから)
- 「理由」そのものを表したいなら el porqué!
- por que はレアだけど、文法的には正しい表現!
✨ 最後に
スペイン語では、「なぜ?」「なぜなら」を使った会話はとてもよく登場します。 それだけに、この4つの表現を正しく使い分けられるかどうかが、会話の自然さを大きく左右します。
今後は「por qué と porque、どっちだっけ?」と迷わなくなるはず! 何度も例文を声に出して練習してみましょう。
¡Ánimo y sigue practicando!(がんばって、練習を続けてね!)