Caminar と Pasear の違い【スペイン語学習】

どちらも似たような場面で使われますが、意味やニュアンスには明確な違いがあります。

スペイン語で「歩く」と訳される動詞には caminarpasear の2つがあります。どちらも似たような場面で使われますが、意味やニュアンスには明確な違いがあります。ここでは、それぞれの基本的な意味・使い方・構文と例文をわかりやすく紹介します。


基本の意味とニュアンス

動詞意味ニュアンス
caminar歩く、歩いて移動する単に「歩く」という動作を表す
pasear散歩する、ぶらぶら歩く楽しみやリラックスのために歩く

Caminar の使い方と例文

camiar は「目的地に向かって」「移動の手段として」歩くときに使います。

構文:caminar + 場所 / 距離

Camino al trabajo todos los días. (私は毎日歩いて仕事に行きます。)

Caminamos por el bosque durante una hora. (私たちは1時間森の中を歩きました。)

¿Cuánto tiempo caminas al día? (1日にどれくらい歩きますか?)


Pasear の使い方と例文

pasear は「散歩する」「ゆっくり歩く」など、レジャーや気分転換としての歩行に使います。

構文:pasear por + 場所 / pasear + con 人・動物

Me gusta pasear por el parque después de cenar. (夕食後に公園を散歩するのが好きです。)

Vamos a pasear un rato. (ちょっと散歩しましょう。)

Paseo con mi perro cada mañana. (毎朝犬と散歩します。)


再帰形:pasearse

pasearse を使うと「ぶらぶら歩き回る」「散歩する」というニュアンスがさらに強くなります。

Se pasea por la ciudad sin rumbo. (彼はあてもなく街をぶらぶら歩いている。)


違いのまとめ

  • caminar は「歩く」という動作全般に使われ、目的地や距離が強調されることが多い
  • pasear は「散歩する」「リラックスするために歩く」という意味合いが強く、気軽で楽しい印象
  • pasearse を使うと「気ままにぶらぶら歩く」という表現になる

どちらを使う?

状況正しい動詞
毎日通勤のために歩くcaminar
公園でのんびり歩いているpasear
あてもなく町を散歩しているpasearse
ハイキングで山道を2時間歩いたcaminar
友達とおしゃべりしながら海辺を歩くpasear

練習のヒント

  • 動作としての「歩く」→ caminar
  • 気分転換・レジャーとしての「散歩」→ pasear

例文を口に出して使い分けを体感してみましょう!

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。