Seguir と Proseguir の違い【スペイン語学習】

スペイン語の「続ける」を意味する動詞、seguirとproseguirの違いと使い分けを例文付きで解説します。

動詞の違い続ける比較

Seguir と Proseguir の違い【スペイン語学習】

スペイン語の「続ける」にあたる動詞としてよく使われる seguirproseguir。 どちらも似ていますが、使い方やニュアンスに違いがあります。この記事では、それぞれの基本的な意味、使い方の違い、例文と共によく使われる構文まで丁寧に解説します。


各動詞それぞれの基本的な意味

Seguir

seguir は「続ける」「ついていく」「従う」などの意味を持つ、とてもよく使われる日常的な動詞です。

Sigo estudiando español todos los días. (私は毎日スペイン語の勉強を続けています。)

¿Puedes seguirme, por favor? (ついてきてくれますか?)

Sigue recto y gira a la derecha. (まっすぐ進んで右に曲がってください。)

Proseguir

proseguirseguir と同様に「続ける」ですが、ややフォーマルで、中断の後で再開する、または意志的に続けるというニュアンスがあります。

Después de la pausa, el profesor prosiguió la clase. (休憩のあと、先生は授業を再開しました。)

Proseguiremos con el proyecto mañana. (明日そのプロジェクトを続けます。)

El orador prosiguió con su discurso. (演説者はスピーチを続けました。)


Seguir と Proseguir の違い

両方とも「続ける」という意味を持ちますが、次のような違いがあります。

比較項目SeguirProseguir
意味の広さ広く一般的な「続ける」よりフォーマルで意志的な「再開する」
使用場面会話・指示・一般的な動作書き言葉・スピーチ・文章など
英語の感覚to continue / to followto proceed / to resume
ニュアンス日常的、カジュアル改まった、丁寧

よくある構文と例文

Seguir + 現在分詞(-ando / -iendo)

「~し続ける」という進行を表す構文で、とてもよく使われます。

Sigo trabajando hasta tarde. (遅くまで働き続けています。)

¿Sigues viviendo en Madrid? (まだマドリードに住んでいますか?)

Mi perro me sigue ladrando cuando salgo. (私が出かけるとき、犬は吠え続けます。)

Proseguir + 名詞 / con + 名詞

こちらは「再び始める」または「中断せずに続ける」というややかしこまった表現。

Proseguí mi camino después de saludarlo. (彼に挨拶してから道を続けました。)

El médico prosiguió con la explicación del tratamiento. (医者は治療の説明を続けました。)

Vamos a proseguir con la reunión más tarde. (あとで会議を続けましょう。)


まとめ

  • seguir は日常的で汎用性の高い「続ける」
  • proseguir は少しフォーマルで、話や作業を再開・継続するような場面に使われる
  • ニュアンスや場面の違いを意識すれば、より自然な表現ができる!

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。