tender

広げる、干す、傾向がある

to hang, to lay out, to tend

過去分詞 (Participio)

tendido

現在分詞 (Gerundio)

tendiendo

説明:

不規則変化

例文:

  • Tiendo la ropa al sol para que se seque rápido.(早く乾くように、太陽の下に洗濯物を干す。)

  • El camarero tendió la mano para recibir la propina.(ウェイターはチップを受け取るために手を差し出した。)

  • Tiendo a llegar tarde a las reuniones.(私は会議に遅刻しがちだ。)

  • Tendieron una emboscada a los soldados en el bosque.(彼らは森の中で兵士たちを待ち伏せした。)

  • Tiendo a confiar en las personas hasta que me demuestran lo contrario.(私は人がそうでないと証明するまで、人を信用する傾向がある。)

使い方:

① tender a + 動詞の原形(〜する傾向がある) ② tender + 物

活用表

この動詞の活用クイズ

法(mood)と時制(tense)を選んで、動詞の活用を練習しましょう。表示される主語に対して、正しい活用形を記述式で入力してください。答えを確認すると、正解・不正解が表示され、スコアが記録されます。繰り返し挑戦することで、活用パターンの理解が深まります!

法・時制を選択

法と時制を選択し、クイズをスタートしてください。

※本サイトの情報はできる限り正確を期しておりますが、スペイン語の用法や文法には地域差や例外もあり、必ずしもすべてが正確または最新であるとは限りません。万が一誤りや不正確な情報を見つけた場合は、こちらのフォームよりご連絡いただけますと幸いです。